女性向け|テレワークの悩み解決おすすめグッズ 20選で効率アップ!

女性向け|テレワークの悩み解決おすすめグッズ 20選で効率アップ!40代のお金と節約
ズボラ大人女子
ズボラ大人女子
・自宅を最低限、在宅ワークができる空間にしたい
・リモートワークを快適にする女性目線のグッズが知りたい
・集中力を上げ、仕事を効率化できるアイテムを探している
・休憩時などにリフレッシュ、気分転換できるグッズが知りたい

テレワークが定着する中、家で仕事ができる環境に整える必要性が出てきました。
仕事モードに気持ちを切り替える為に必要なグッズ、リラックスモードにあると便利なアイテムを実際に購入し、やっと快適環境になってきました。
女性目線で実際買って良かったグッズをご紹介します!

この記事で分かること

  • 効率を上げる系おすすめグッズ
  • 体への負担軽減系おすすめグッズ
  • やる気を上げる系おすすめグッズ
  • 気分転換系おすすめグッズ
  • リフレッシュ系おすすめグッズ
  • 女子力キープ系おすすめグッズ
  1. 女性向け|テレワーク悩み解消おすすめグッズ20選
  2. 仕事環境を整えて効率を上げる系おすすめグッズ
    1. Wi-Fi 無線LAN ルーター|お悩み解決グッズ1
      1. 使う環境で選ぶ
      2. 接続端末数 × 接続人数で選ぶ
      3. 利用端末に応じて選ぶ
    2. PCモニター・ディスプレイ|お悩み解決グッズ2
    3. 高さ調節可能なオフィスチェア・デスクチェア|お悩み解決グッズ3
    4. Bluetoothキーボード&マウス|お悩み解決グッズ4
    5. LEDデスクライト|お悩み解決グッズ5
  3. 腰痛・肩こりなど体への負担軽減系おすすめグッズ
    1. ホットアイマスク|お悩み解決グッズ6
    2. リラックスゆたぽん首・肩用|お悩み解決グッズ7
    3. バックジョイ|お悩み解決グッズ8
  4. 集中力・やる気を上げる系おすすめグッズ
    1. Google Nest Mini(グーグルホーム)|お悩み解決グッズ9
    2. ノイズキャンセルイヤフォン|お悩み解決グッズ10
    3. 耳栓|お悩み解決グッズ11
  5. 休憩時間を充実させる、気分転換系おすすめグッズ
    1. ドリップコーヒー・紅茶など|お悩み解決グッズ12
    2. 保温マグカップ|お悩み解決グッズ13
    3. 糖質オフのお菓子・スイーツ|お悩み解決グッズ14
  6. 運動不足&リフレッシュ系おすすめグッズ
    1. ストレッチポール、ステップ台|お悩み解決グッズ15
    2. 踏み台・ステップ台|お悩み解決グッズ16
    3. ウォーキングシューズ|お悩み解決グッズ17
  7. 女子力キープ系おすすめグッズ
    1. 加湿器|お悩み解決グッズ18
    2. ウエストゴムのパンツ|お悩み解決グッズ19
    3. 日焼け止め(ローズ系)|お悩み解決グッズ20
  8. テレワークで買って良かったおすすめグッズ、ベスト3

女性向け|テレワーク悩み解消おすすめグッズ20選

女性向け|テレワーク悩み解消おすすめグッズ20選

家でもモチベーションを持って仕事ができる環境を作りましょう。
快適環境を作れるか否かで作業効率は雲泥の差になります。
自分に必要なアイテムとは何かまずはピックアップしてみましょう!

仕事環境を整えて効率を上げる系おすすめグッズ

仕事環境を整えるえて効率を上げる系グッズ

Wi-Fi 無線LAN ルーター|お悩み解決グッズ1

テレワーク最大の悩みと言えば「ネット環境が悪い」問題!
この悩みはルーターの買い替えで解消しましょう!
環境によって選ぶべき機種が変わるので、どのタイプが合うかまずは確認。

◆Wi-Fiルーターの選び方

  1. 使う環境で選ぶ(一戸建てかマンションか)
  2. 接続端末数 × 接続人数で選ぶ(何人で何個の端末を接続するか)
  3. 利用端末に応じて選ぶ

使う環境で選ぶ

一戸建て… 縦方向や横方向に電波の飛ぶ「大型可動式アンテナ搭載モデル」がおすすめ
ファミリータイプマンション… アンテナ3本モデル以上のモデルがおすすめ

Wi-Fi 5(11ac) 対応
アンテナ4本(5GHtz、2.4GHtz)戸建3階建 マンション4LDK向け

接続端末数 × 接続人数で選ぶ

1人が何台接続するのかを考えます(接続端末数×接続人数)
例えば、スマホやタブレットを家族で同時接続する場合スピードが落ちてしまうので、それに耐えうるスペックのルーターを選ぶ必要があります。

▼プレミアムモデル:Wi-Fi6(11ax)
アンテナ5GHtz4本、2.4GHtz2本、戸建3階建 マンション4LDK向け

利用端末に応じて選ぶ

最新端末機種の性能をフルに活かしたい場合は、従来規格Wi-Fi 5(11ac)より約2.7倍高速の「最新規格Wi-Fi6(11ax)」に対応したルーターをおすすめします。

▼ハイパフォーマンスモデル:Wi-Fi6(11ax)
アンテナ5GHtz4本、2.4GHtz3本、戸建3階建 マンション4LDK向け

PCモニター・ディスプレイ|お悩み解決グッズ2

会社から支給されるPCはノートパソコンが多いと思いますが、小さい画面より大画面で作業を行う方が効率が上がります。

モニターサイズは24インチから32インチ、解像度はフルHD(1920×1080)が人気で、目が疲れにくいノングレアパネルがおすすめです(私は27インチを使っています)

ノートPCとモニターの接続方法は色々あるので(HDMIやUSB Type-Cなど)購入前に確認しましょう。

高さ調節可能なオフィスチェア・デスクチェア|お悩み解決グッズ3

床に座っての作業は腰が痛くなるし、横になりやすいのでやる気が出ません。

オフィス同様椅子に座っての作業を行う場合、デスクに合わせて高さ調節ができるタイプの椅子が便利です。
肘置きの付いた椅子はデスクの高さによっては、邪魔になるので無い方がオススメ。

長時間座って作業をする場合は通気性も重要です!
また、高級な椅子を買う必要はありませんが、安すぎるとそれなりなので、ご注意を。

Bluetoothキーボード&マウス|お悩み解決グッズ4

USBポートを無駄に使わず、パソコン周りがコードでぐちゃぐちゃにならずに済みます。
消費電力が少なく、長時間使用できるので意外と重宝します。

LEDデスクライト|お悩み解決グッズ5

手元が明るいと目に優しいのはもちろん、仕事により集中できます。
角度が自由に変えられる、安定感のあるタイプがオススメです。
LEDだと長期間取り換える必要もなく、節電・省エネになります。

腰痛・肩こりなど体への負担軽減系おすすめグッズ

腰痛・肩こりなど体への負担軽減系グッズ

ホットアイマスク|お悩み解決グッズ6

ホットアイマスク(ルルド・めめホットチャージ)はかなり重宝しています。
リチウムイオン充電池を充電して繰り返し使えて経済的です。
USB対応なので、PCで充電しながらも使えます!

電子レンジで温めるタイプだとすぐに冷えてしまいますが、約10分安定的に温めてくれるのが良い!!
お昼休みに使えば目の疲れがさっと取れて、午後からの仕事にも新たな気持で取り組めます。

リラックスゆたぽん首・肩用|お悩み解決グッズ7

このアイテムは電子レンジでチンすると20~30分ほど暖かさが持続します。
あずきとセラミックの蒸気でじんわりと首・肩を温めてくれ、くり返し使えます(365回w)
私はリラックマを使っていますが、見た目にも可愛らしく癒やされます♪

バックジョイ|お悩み解決グッズ8

「テレワークで座ってる時間が長くなって腰痛がつらくなったな~どうしよう…」というお悩みには「バックジョイ」という骨盤サポートシートを使ってお悩み解決してみませんか?

骨盤を最適角度へ導くことで腰や背中への負担を軽減してくれるグッズです。
椅子に置いて上から座るだけです。

クッション性や通気性で選ぶなら「バックジョイ メディコアリリーフ LUX(ラックス)」がおすすめ。
60kg未満の体重の方にはレギュラーサイズより一回り小さいミニサイズが良いですよ。

集中力・やる気を上げる系おすすめグッズ

集中力・やる気を上げる系グッズ

Google Nest Mini(グーグルホーム)|お悩み解決グッズ9

Google Nest Miniは以前から持っていたのですが、天気や株価を気が向いた時に聞くだけ…
スマホで事足りるので全く使っていませんでした。
リモートワークを機に何か使えないか調べてみると、音楽が無料で聞けるみたい(いまさらw)

会社だと音楽を聞きながら仕事は難しいですが、自宅だと可能!ということで、Google HomeアプリとSpotify(無料プラン)を連携して「OK!Google 音楽かけて」でBGMを手に入れました!
洋楽だと何を言ってるか分からないけど集中できて作業効率が飛躍的に上がりました!

Spotifyアプリから好きなジャンルの曲をライブラリ登録してGoogle Homeから聞くことも出来て便利です。
無料なのに有り難い!
他に連携できる音楽サービスにYou Tube Musicやradikoがあります。

ノイズキャンセルイヤフォン|お悩み解決グッズ10

自宅だと電話対応や同僚や上司から話しかけられる機会は減りますが、騒音はゼロにはなりません。
「無音状態で作業に集中したい」というお悩みがある場合は、ノイズキャンセルイヤフォンがおすすめです。

ノイズキャンセルイヤフォンを装着するとフッと無音の世界に行った不思議な感じですw
自宅使いだけではなく、ウォーキングの時もイヤフォンのコードを気にせず音楽が楽しめて便利です♪

 

耳栓|お悩み解決グッズ11

「もっと安く無音状態で作業したい」とお悩みの方には耳栓という手があります。
装着にコツが必要ですが、上手く耳に入れる事ができれば、かなり効果的です。

耳栓の先をめちゃくちゃ細くねじり、耳に回転させながら挿入すれば耳の中でジワジワ大きくなり「ス~~っと無音世界にワープ」できます!(この瞬間、思った以上に快感ですw)
充電の必要もなく、飛行機などの長時間移動にも使えます。お試しセットでお気にりの耳栓を見つけてみては?

休憩時間を充実させる、気分転換系おすすめグッズ

休憩時間を充実させる、気分転換系グッズ

ドリップコーヒー・紅茶など|お悩み解決グッズ12

気分転換や眠気防止にコーヒーブレイクは必須!
「近所にスタバなどのコーヒーショップがないから美味しいコーヒーが飲めない!」というお悩みは、宅カフェ環境が簡単に作れる「ブルックス」のお試しセットで解決ですw

他商品の1袋あたりのコーヒー容量は6~8gが多いですが、ブルックスは10gです!
10gの容量だとガツンとコーヒーの味がして、頭もスッキリしますよ。
お湯を入れるだけのドリップタイプなので片付けの手間も省けるし、本格的なコーヒーが楽しめます!

保温マグカップ|お悩み解決グッズ13

「冬は暖かいドリンク、夏は冷たいドリンクでリフレッシュしたい!」というお悩みには、保温マグカップがおすすめです。
しっかり蓋ができ保温・保冷力が高く、300ml以上入る保温マグカップだと、席を立つ回数を減らせるので集中力を持続できます。

季節に応じた適温のドリンクは気分転換に欠かせないので、保温マグ、かなり重宝しますよ。

糖質オフのお菓子・スイーツ|お悩み解決グッズ14

通勤が無くなると必然的に運動量が減ります。
運動量が減っても食べる量が変わらない場合、確実に太ります。

でも気分転換に甘いものは不可欠…美味しいコーヒーを用意してしまったら甘いものは我慢できませんw
「こんな時どうしたらいいの~」というお悩みは糖質オフのスイーツで解決!

シャトレーゼの糖質カットのスイーツは低糖質なので罪悪感も少ない上に、お手頃価格なのに本当に美味しい。
超オススメです。

503 Error - Service Temporarily Unavailable

運動不足&リフレッシュ系おすすめグッズ

運動不足&リフレッシュ系グッズ

ストレッチポール、ステップ台|お悩み解決グッズ15

「コロナでマッサージに通えなくて肩がガッチガチ!どうしたらいいの~」というお悩みありませんか?
そんな時は、肩甲骨周りをほぐすのにストレッチポールが大活躍します!
ストレッチポールの上に乗っかって、左右に揺らしたり肩甲骨でポールを挟んだりするだけでコリが緩みます。

 

踏み台・ステップ台|お悩み解決グッズ16

「通勤する事なく、パソコンに向かう時間が増え確実におデブまっしぐら…絶望しかない」というお悩みには、
踏み台(ステップ台)という手があります!(私は主に天気が悪い日や外出したくない時に使用)
30分ほど上り下りを繰り返すだけで結構な汗をかき、ストレス解消にもオススメです。

Amazonプライムビデオを見ながらだと、あっという間ですよ!
30分ほどの連続ドラマやアニメを1話ずつ見ながらの毎日運動習慣をつけておデブを回避しましょう!
Amazon プライム ・ビデオ 詳しくはこちら

 

500 Internal Server Error

ウォーキングシューズ|お悩み解決グッズ17

運動不足解消に天気が良い日は家の近所を30分ほど歩いてみましょう!
踏み台も良いのですが、1日中家にいて気が滅入った時は、散歩すると気分がスッキリします。

「でもお気に入りのスニーカーでウォーキングすると汚れるしヘタる」、「ウォーキング用じゃない靴だと足が痛いし疲れる」というお悩みありますよね~

週に2~3回ウォーキングをする場合、足への負担軽減の為、ウォーキング用の靴を用意した方が良いです。
軽くて、ソールの厚さと柔らかさを兼ね備えたシューズは歩きやすく疲れにくい!
ジム用に買ったお安めシューズとブランドシューズはやっぱり履き心地が違いました。

ウォーキングを楽しく続けるためには、シューズにもこだわった方がベターです。

女子力キープ系おすすめグッズ

女子力キープ系グッズ

加湿器|お悩み解決グッズ18

「冷暖房を使う時期のドライアイや乾燥肌なんとかしたい!」潤い欲しい系のお悩みは40代には切実です。
フェイスタオルを軽く絞ってハンガーに掛けておいても夕方にはパリパリに!

乾燥を防ぐためだけではなく、寒くなると乾燥はノドや鼻にも影響してくるので、風邪・コロナ対策に用意しておきたいアイテムです。

ウエストゴムのパンツ|お悩み解決グッズ19

「ジーパンや綿パンで長時間座っていると足の付け根やお腹周りが苦しい、助けて~」という悩み、会社では緊張感からか我慢できてたことがテレワークでは我慢できなくなりましたw

ウエストゴムのパンツを持っていなかったので、ユニクロのリラコ的なパンツを買ってお悩み解決です!
快適過ぎて手放せなくなりました。季節に合わせて買い増し決定です!
ウエストゴムパンツで仕事に集中できるようになりますが、緊張感の手持ち容量は確実に減るかもw

日焼け止め(ローズ系)|お悩み解決グッズ20

リモートだと打ち合わせがあっても化粧をせずマスクで乗り切ってませんか?
通勤がなくなり外出はしなくても、紫外線対策はしっかり行っておくべきです!
ローズ系の日焼け止めを使えば、長時間のデスクワークで疲れ顔も若干ですがカバーできますw

調剤薬局でも売っているので肌に優しいのかな?と気になっていた「ラ ロッシュ ポゼ」は、SPF50+・PA++++の防御力で紫外線だけはなくPM2.5を含む大気中微粒子からもお肌を守ってくれます。
また、エイジングケアを考えたスキンケア成分が使われているのも嬉しい。石鹸でも落とせます!

「在宅でもお肌のケアは怠らず、女子力をキープしたい!」というお悩みは「ラ ロッシュ ポゼ」で解決です!

テレワークで買って良かったおすすめグッズ、ベスト3

これまでご紹介してきたリモートワークに必須なアイテムはどれも買って良かったのですが、特に「買って良かったな~」としみじみ思うのは以下3つです。

毎日通勤が当たり前の世の中から在宅勤務という働き方に変わり、これからも続いていくであろう形態に合わせて快適空間は自分で作っていく必要があります。

テレワーク年数や季節が変われば、買って良かった~と思うアイテムに変化が出てくると思うので、その都度追加していきたいと思います!
Have a nice telework time!

タイトルとURLをコピーしました